2011/12/24 寒いの苦手です

ある日の夕方

IMG_3908か『うぅ寒い~↓』

野生の子は寒空でもがんばってるのに(-_-;)

IMG_3910か『家の中が恋しいよ~』

IMG_3912か『はぁぁぁ=3』

わかったよぅ!!

IMG_3914か『ふぅ(^^)』

IMG_3915か『やっぱりお家が一番★』

冬になると、震えてしまって日が出てないとお外に出せないです(^_^;)

夏も暑がってすぐはぁはぁしちゃうので出せませんけど(-_-;)

 

いつもは節電のため点けてなかったのですが、今日はイブなのでツリーを点灯させました(*^^*)/

IMG_3935

明日は午前中のみなので最初で最後の点灯です(*^_^*)

 

2011/12/17 成長記録①

 

突然の『サボテン少年隊』の出現に焦っていた『胡蝶蘭キャンディーズ』ですが

先日新たな展開がありました!!

 

 

それはなんと!!!

 

IMG_3896

 

 

 

IMG_3899

 

 

 

IMG_3898

 

根元にご注目!!

 

と~っても小さいですが芽が出てきているのを発見しました(*^_^*)

植え替えは大成功だったようです♪

 

 

 

 

 

しかもランちゃんだけでなく、

 

 

IMG_3905 IMG_3907

 

スーちゃんにも芽が出てました!

 

 

 

 

これからどんどん成長していくのでその姿を随時報告していきます(*^^)v

 

 

 

 

2011/12/09 無題

 

今年もいろいろありました。

特にこの1年はお別れが多かったです。

 

カズオ、アベル、ブルーと続きましたが、実はそのあとも…。

 

 

 

 

 

ポコが7月26日に、

ペコが11月1日に亡くなりました。

年齢がはっきりとは分かりませんが9~10歳くらいだと思います。

 

 

IMG_2187

 

ペコ(白)がポコ(茶)の毛づくろいをしすぎるせいでいつもハゲができていました。

 

 

 

 

IMG_2190 DSCF0889

 

 

小屋をキレイにしてもすぐに新聞紙をビリビリにしたり、エサの入った食器をひっくり返してみたり…。

でもボランティアでは大人しく抱っこされてとっても良い子でした。

 

 

 

 

IMG_0382「お空でも一緒だよ」

 

 

 

2011/12/06 仲間が増えました!!

先日知り合いの自宅にて、1dayショップが開催されていたのでお邪魔してきました。

 

そこで何とも眩しくて輝いている子達が居たので、

 

連れて帰ってきました(*^。^*)

 

 

その子達は・・・・

 

IMG_3891

 

サボテンです!!!

 

なので今回名前をきめました!(^^)!

 

IMG_3893

まずはこの子。

 

ニッキこと錦織君です!!!

 

IMG_3894

次にこの子。

 

かっちゃんこと植草君です!!!

 

IMG_3892

最後にこの子。

 

ヒガシこと東山君です!!!

 

 

三人合わせて

 

IMG_3889『少年隊』です!!!

 

 

可愛くて購入してしまいました(*^^)v

これから大切に育て・・・成長させ、ビックなアイドルにしたいとおもいます(^v^)w

 

 

 

zaki

2011/12/02 へいじのきもち

受付に、犬の気持ちとねこのきもちのリーフレットがあるんですけど、

その中にIMG_3864こんな感じでタイプ別遊び方というのがありました

 

IMG_3865元ノラ猫代表で平ちゃんで試してみます!(^^)!IMG_3866

準備はいいですかぁ??

IMG_3867平『はいにゃ~』

IMG_3869『う~ん』IMG_3870『えいえいおーー!!にゃ』(ところでなにやるにゃ??)

 

 

ほれほれ!!

IMG_3872平『・・・。』

ほれー!

IMG_3873平『・・・。』

ていっ!

IMG_3874平『・・・。』

IMG_3875平『なでなでじゃないと興味ないにゃ!』

あぁ~。。。予想済みですけど笑”ねこのきもちを否定してるわけじゃないですよ!!

平ちゃんはねこ遊びに一切興味ないです(^_^.)

元ノラっぽくないです(^^)いろんな子がいるんですね(*^。^*)

 

 

Back [61/229] Next

Copyright © DEI Animal Hospital 2008, All rights reserved. Powered by OpusSquareBLOG