2011/10/25 もうすぐ11月ーーーーーー♪

 

こんにちは!

最近『もう10月ーー!』

と話していたのに、あと1週間で11月ですね・・・

1年が本当に早いです。

いろんな方に20歳になったら1年あっという間と言われましたが、本当だったようで。

本当にはやいですね。

悔いの無いように毎日を過ごしたいと思います。

 

ってことで、今日看護士のIさんと官九郎(またの名カトリーヌ)を洗いました!

足洗うたんびに怒ってました。

写真は・・・撮るの忘れました。

すいません。

でも!!キレイになった官九郎を見てください(*^^)v

 

IMG_3749IMG_3747

 

いやーー!!

官九郎よろこんでますね!!!あんなに怒ってたのがうそみたいです^^

 

IMG_3750IMG_3744

 

ちゃっかりポーズきめてますよ!

見てるのはカワイイんですが、触ろうとするとつっつかれるのが怖いです。w

 

よくよく見るとつぶらな瞳がかわいいですよね!!

 

 

最後に

 

IMG_3758IMG_3764『にゃん!!!』

 

zaki

2011/10/23 さらに補強

あれは本当にビックリしました(・_・;)

 

ふとピカチューを見たら違和感を感じたんです。

なんかいつもより姿がはっきり見えるなーって。

 

 

今まであったであろう柵はどこにも見当たらず「いつからこの状態だったんだろう」

と不思議に思うのと同時に「逃げる気はないんだ」とも思いました。

 

 

セロハンテープで補強のした部分もかじられ『危ないな』と思っていたら

今度は脱走しました!!

 

でも簡単につかまり、また籠の中へ。

 

そして補強しました。

IMG_3737

 

IMG_3738

 

 

インコには金属性の鳥かごを用意しましょう。

 

 

 

IMG_3741「早く新しい鳥かごにならないかなぁ♪」

 

 

2011/10/19 脱走犯

今日は寒いですね><日曜日はあんなに暖かいというか暑かったのに!!

体調崩しやすいのでみなさま気を付けてください(*^^)

 

この前ピカチが居る所で✿さんと話していたら急に✿さんが『ん!!?』って言ったので、

私が『どうしたんですか!?』と言ったら『ピカチュウが小屋壊してる!!』と、なりあわてて直しました(-_-;)

IMG_3726←直し済みですけどこんな感じで破壊されてました…。

IMG_3725ピ『ちっ!!ばれたっぴ!』

直してる最中、ホントにご機嫌ななめになり噛みついてきました(-_-;)

IMG_3727綿棒と爪楊枝で直しました!(^^)!

 

IMG_3722ピ『またいつか脱走してみせるっぴ!』

実は今日オペ時間中セロテープの部分がはがされて、脱走されました↓

でも飛んでるとこ気付いたのではなく小屋の上に止まってまったりしてたところ捕まえました(^_^.)

 

 

 

2011/10/18 新入部員

最近新入部員がふえました!(^^)!

 

IMG_3721『なん!!』

 

そう!!

セランさんです❤

 

上でいじめられ・・・w

 

でもかわいいんですよ~

 

IMG_3706『なん❤』

 

IMG_3710IMG_3714IMG_3704か・・・かわいい❤❤

 

 

もっといっぱい撮ったんですけどね!(^^)!

そのなかの厳選した何枚かです!!

 

IMG_3698『なんだい!なんだい!

オイラだってかわいいもん!!!セランなんて・・・セランなんて・・・泣』

 

と言ってました(*^_^*)

 

へーちゃんもかわいいよ❤

 

 

zaki

2011/10/07 トイレも楽しみ

たけしは保護された時、骨盤も骨折していたので

ウンチの出があまりよくなく便秘になりウンチが詰まったので

何度かウンチを取り出す手術をしました。

 

そんな過去があるのでウンチが出ているかどうか病院でもチェックしていましたが、

我が家に来てからは何時にどのくらいの量のどんなウンチをしたのかノートに記入しています。

 

 

たけしがトイレに入るたびチェックしてましたが

いつからかウンチの時は前足をトイレのふちにのせているのに気付きました。

 

P1020069

 

P1020069

 

 

たけしがトイレに行くと「またやるかな?」ってついつい足元を見ちゃいます(^_^;)

 

Back [64/229] Next

Copyright © DEI Animal Hospital 2008, All rights reserved. Powered by OpusSquareBLOG