2011/10/03 前回の・・・

 

前回胡蝶蘭の植え替えのブログの続きなのですが・・・・

 

胡蝶蘭に名前を付けました!(^^)!

 

 

まずは・・・

 

IMG_3691

 

元気っ子でピンクが似合う『ランちゃん』です(^^)

 

 

次は・・・

IMG_3690

 

明るく、何事にもめげない『ミキちゃん』です(^^)

 

 

最後に・・・

 

IMG_3692

 

ちょっとおてんばの『スーちゃん』です(^^)

 

 

そうです!!!!!!

三人合わせて・・・

キャンディーズです!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

IMG_3688『もうすぐあーきですねぇ~♪』

 

 

でな感じで名前をつけてみました(*^_^*)

 

IMG_3693

あ!!!この子は松田聖子ちゃんです(*^^)

とてもきれいで、

華やかに飾ってくれました(*^_^*)

 

外に行けば

IMG_3696キンモクセイのきんきんです!(^^)!

 

とてもいい香りがします。

ZAKIはキンモクセイの匂いが大好きです!!!

通るたびにくんくんしてしまいますw

 

最後に・・・

 

焼き芋したいです(*^。^*)

 

 

zaki

2011/09/30 園芸部

 

受付に胡蝶蘭があります。

気付いた時に水をあげる程度の世話しかしてないのですが

何度か花が咲いてます。

 

どう手入れをしてよいかもわからずそのままにしてたら

根っこが外に飛び出してきました。

 

IMG_3682

 

 

IMG_3683

ぎゅうぎゅうです(・_・;)

 

 

ネットで調べたら「植え替えをしてください」と書かれていたので

植え替えてみました!

 

 

 

IMG_3684                  IMG_3685

 

 

みんなバラバラになってしまいましたが

なんとなく『スッキリした~』と言ってるような気がします。

 

IMG_3686

 

根っこの部分もこんなに余裕ができました(*^^)v

 

植え替えが失敗に終わらずキレイな花を咲かせてくれるといいなぁ。

 

 

2011/09/28 洗いました

IMG_3669『これから男前の嗜みとしてシャンプーですにゃ』

単に臭いからですよ(-_-;)

IMG_3670『まずは濡らして~』

IMG_3671『もみ洗いですにゃ!』

IMG_3673『これは合成じゃないですにゃ』

濡らすとほっそり見えるもんね(*^_^*)エイリアンみたいに見えちゃうのはご愛嬌(^_^)

IMG_3675平『にゃにおー!!』

IMG_3676『しぼって~』IMG_3677『タオルでふいて~』IMG_3678『ドライヤーして~』IMG_3679『なめなめして~』

IMG_3681『完成にゃ!!』

平次さん男前です!!

 

 

2011/09/27 夏→秋(゜o゜)

 

夜、朝がだいぶ冷え込んできましたね↓

とても寒くて毛布かけてます!(^^)!

 

 

朝は寒くて布団から、

なかなか出れないこともしばしば・・・。

 

今日は秋晴れでしたね(*^_^*)

でもやっぱり夏の時のまぶしさはないので、

なんか夏が恋しくなる今日この頃です。

 

IMG_3647『夏が恋しいにゃー。ミーにゃんと過ごした・・・』

 

 

 

IMG_3659『夏が恋しいにゃー。サルと過ごした・・。』←ん?

 

 

IMG_3657『え??』

 

IMG_3658『にゃんてね!!』

 

 

でも、本当に1年って早いですね!

最近しみじみ思います。

 

私が入っていろいろありましたが、

これからも頑張りたいと思います(*^_^*)

 

目標!!!

誤字脱字をなくすこと!!!!!!!!!!!!!w

 

 

 

IMG_3643『無理に近いんじゃにゃ・・・・・w』

 

ミーにゃん!!

そんな事言わないでww

 

頑張ります!!!!

 

 

 

zaki

2011/09/23 親バカ2号

 

みぃにゃんやおさるがもっとモデルらしくしてくれれば

病院のコ達だけでも飽きないと思うんですが…。

 

今日は病院のブログを私物化して我が家の猫を紹介しちゃいます。

 

 

NEC_0014

前回ちらっと登場しました。

名前は『まる』です。

メスで今年14歳になりました。(写真は4年程前のもの。)

 

雑種ですが時々「なんて種類の猫ちゃん?」と聞かれることがあります。

 

 

体重は5キロ以上ある大柄な体型なのに

臆病でお客さんが来るとずっと隠れて出てきません。

 

 

なので

 

NEC_0028

この姿は家族しか見れないんです。

 

 

 

 

この顔なんて安心しきってる証拠です。

NEC_0030

 

 

 

そして夏は首回りの毛がすっきりします。

お腹の毛は私が適当にカットします。

NEC_0010

 

 

 

 

 

鼻はいつもピンクです。

NEC_0111

 

それにしても…

どれもこれも顔が違いすぎる(゜o゜)

でも全部カワイイ❤

 

 

Back [65/229] Next

Copyright © DEI Animal Hospital 2008, All rights reserved. Powered by OpusSquareBLOG